お絵描きメモ。

ちょっと自分の中で忘れそうなのでお絵描きメモを。(笑)
勉強パラ3の脳みそは伊達じゃないぜ、くくくく…っ。(←自慢する事でもない。)

@線画。

まず普通に線画。
リアルキャラを描く時は大抵フォトショを使用。
いつも線を重ねるので最初の線画は心持薄く。
今回はブラシツールで線画を描いてみまスた。

今回、デイジーを描こうとしたら何故か途中で藤井さんに…っ!
だ、だって前髪の分け目が似て…るんだ…も…ん…。(泣)

A線の加工。

いろんなパターンでぼかしながら線画を作成。
今回は【通常】・【乗算】・【オーバーレイ】の3つのレイヤーで作成。
(ホントはもっとあったハズなのに既に線が統合されてるのもあって残ってるのはこの3つでした…。(汗))

コレらの効果で最初より線が濃くなる。
でもあまり重ねると線のぼかし具合がかえって邪魔になる事もあるので程々に。

単色じゃつまらないので所々他の色を混ぜる。

B色ぬり。

色をつける。
管理人は【肌⇒髪⇒服⇒口⇒目】でぬるのがいつものパターン。
目の色ぬりが1番好き♪
でも今回はなかった…。
残念。

Aでやった線の加工でぼかし量が多いとちょっとそこの部分が暗くなっちゃう。
でも管理人は
「それがぼかしの味なのだっ!」
だと思ってるのでそれはそれで気に入ってる。

C線の光具合の調整。

今回は向かって左側から光が当たる事を考えて、左側の方を重点に調整。

Aの時に3つのレイヤーを作ったのでそれぞれのレイヤーに白のブラシツールで線を消す様に加工。
コレはそれぞれ新規レイヤーを立ててやった方が良い。
管理人、直接消しゴムでやっては失敗してのくり返しでひぃひぃしてたので消しゴムで直接消すのはお薦めじゃないですよ…。(泣)
それに白を入れ過ぎても消しゴムを使って調節しやすいし。

どのレイヤーの線にどれ位白を入れるかは好みでバランスを取る。

Dカラーの方も調節。

線画の調節が終わったらカラーの方も調節。
線画のバランスを見てこっちも新規レイヤーを立ててブラシで白を入れる。

入れ終わったら出来上がり♪
でも管理人の加工はまだまだ続く。

Eフィルタ加工。

Dの時点で完成でも良いんだけど、今回はフィルタのノイズで全体的に加工。
コレはホント、やってもやらなくてもどっちでも良いけど、ノイズを加えた方がおもしろい仕上がりになりそうだったのでやってみまスた。

コレで完璧に出来上がり♪

ちっとも参考にならなかったらごめんなさい。
自分が忘れない様にメモって事でUPしました。(笑)

出来上がった結果の感想としては
「あれ?意外と線が太いしぼやけてない。」
でした。
ブラシで描いたからもっとぼや〜んとしてると思ったらそーでもなかった…。(汗)